VR

コケムスVRでは、VRなどの新しい技術とは縁がないと考えている方が、「先ずはVRを楽しんでみる」その一歩をお手伝いします。

  1. メッセージ
  2. kokemusが出来ること

メッセージ

私は、これまでに様々なデジタルコンテンツの制作の現場を経験してきました。
最先端の技術を駆使したエンタテインメントの現場は、プロのこだわりが集まる、とてもエキサイティングな日々でした。でも「3DやVRなどの技術はクリエーターの努力で日々更新され、多くの人が関わって作り上げたコンテンツであっても、それを楽しむ層は限られている」という現実を残念に思い、ママもおばあちゃんも子どもたちも、多くの人が気軽に楽しむようになって欲しいと感じてきました。

大きな映画のプロジェクトにも参加させていただきましたが、それよりも私がやりがいを感じていたプロジェクトは、失われた建築物のデジタルアーカイブ、外科手術の手技を学ぶCGアニメーションの制作でした。分かりやすく表現できるCGの良さが生かせたこと、その価値が長く続くコンテンツを作れたこと、誰にでも分かりやすいコンテンツができたからです。

やがて、多くのVRコンテンツを目にするようになって、一見リアルなCGの違和感が際立って見えてしまい、魅力的なコンテンツが少ないように思いました。誰が見ても楽しめるVRコンテンツについて考えていると、VRの没入感を生かした実写の自然映像の可能性を感じるようになりました。「バイオフィリア」の考えによると、自然はどのような形で触れても、それが映像や写真であっても、自然のパワーは人間に良い影響を与えるとされています。没入感のある自然映像VRは、その効能が大きいと感じています。

コケムスVRでは、今までデジタル技術は自分から遠いものと考えている人たちが、少しでも新しい技術を知ることができるよう分かりやすい情報を発信し、VRなどを身近に取り入れて楽しむきっかけを作ることを目指しています。

kokemusが出来ること

自然映像VR

自然映像VR

フィンランド湖水地方の圧倒的な自然映像を、現地のカメラマンが撮影し、日本で編集したオリジナルVRコンテンツを制作しています。

VRデモ

VRデモ

VRコンテンツを観ていただくために必要な機材を持ち込み、デモのお手伝いします。

人体の3DCG映像

OpeAnime

外科手術の解説用CGアニメーション制作の経験を生かし、人体の3DCG映像を制作します。

代表社員 伊藤朝香 フィンランドの森にて

代表社員経歴

  • 早稲田大学人間科学部で人間工学を学ぶ
  • オフィス家具メーカーで、スペースのデザイン業に従事し、CAD・CG制作の技術を習得
  • 3DCG映像制作業「ergovisions」として独立
    主な作品は、店舗サイン計画のためのCGシミュレーション、消化器がんの外科手術を受ける患者様に向けたインフォームドコンセント用CGアニメーション「OpeAnime」、イラン・バム遺跡の3DCG復元事業 など
  • 株式会社QXD(早稲田大学発ベンチャー)の立ち上げから参加。2D3D変換による劇場版3D映画などの製作に従事。フィンランドをはじめとする海外の制作会社との共同作業をとりまとめるマネージメント業務も経験。
  • SaimaaLifeに参加。フィンランド湖水地方で自然映像のVR撮影・編集、日本向けコンテンツも制作している。