
2020年4月にスタートし、これまでに英語初級から上級までのべ1,200人以上の方にご参加いただいている、オンライン講座【フィンランド英会話】Englanti(エングランティ)
TermⅦでは「フィンランドの冬のライフスタイル」をテーマにしました。終わりのない英語の学びに少しでも達成感も得られるよう、3か月かけて1つのテーマにじっくり多面的にアプローチしていきます。
厳冬のフィンランド、気温がプラスにならない日々と闇が続く季節。
そこには、キラキラの夏のダークサイドではない、全く別の魅力あるライフスタイルと、ホワイトワンダーランドの景色があります。
また、自己をみつめ集中力と生産性が高まり、フィンランドの底力を培う季節でもあります。
日本では想像つかない極寒の季節に、フィンランドの人たちは寒さと共存しながらどんな工夫で暮らしているのでしょうか?
TermⅦでは、このようなことをお話していきます。
- フィンランドの人たちは、家庭や学校でどんな工夫をして暮らしているの?
- 冬の2大イベント(独立記念日・クリスマス)はどんな風に過ごすの?
- 「街めぐり」サイマー湖水地方ってどんなところ?冬に楽しめるアクティビティは?
- ハスキー犬ファームのオーナーさんに「英語でインタビュー」
Term Ⅶ 6つのトピック
フィンランドの冬のライフスタイルについて、いろいろな角度からアプローチしていきます。詳しい内容は、タイトルをクリックしてご覧ください。
興味あるトピックにだけのご参加もwelcomeです♪
レッスンへのご参加
Englantiのレッスンは、オンタイムご参加できなくても、アーカイブ教材で学ぶことができます。
★Termチケット 9,000円
「1つのテーマをタームを通してじっくり学ぶことで、達成感があります!」と、ご好評いただいているTermチケットです。タームの途中でも、ご利用いただけます。(申込みの時点で終了しているレッスンは、アーカイブ教材を直ぐにお届けします。)
オンタイムで参加できなくても、ご連絡は不要!お届けする教材で、マイペースに学びを続けられます。急な予定変更がありそうな方でも安心です。
<Termチケットに含まれるもの>
・全6回のレッスンへのオンタイム参加
・全6回のアーカイブ教材(レッスン動画・レッスンでお見せした資料の一部・添削課題の提出フォーム・英語講師が添削します)
・海外の方と英語でのコミュニケーションを楽しむ場Meet & Mingle(月イチ・3回分)
★シングルチケット 1,500円
気になるトピックのレッスンを選んでのご参加も、welcomeです!上のトピック一覧から、Peatixページよりお申込みください。
オンタイムで参加できなくても、ご連絡は不要!お届けする教材で、マイペースに学びを続けられます。急な予定変更がありそうな方でも安心です。
<シングルチケットに含まれるもの>
・1回のレッスンへのオンタイム参加
・1回のアーカイブ教材(レッスン動画・レッスンでお見せした資料の一部・添削課題の提出フォーム)
Englantiのレギュラーレッスンとは?

日本語de解説×英語part
「2部構成」で学ぶ
各回の押さえておきたい事を日本語で解説してから、そこに関連した英語を学ぶ「2部構成」なので、理解が深まり記憶にも残ります。
これまで、初級から上級までのべ1,200人以上の方にご参加いただいています。
スモールステップで
確実に学びを続ける
英語の力をつけるには、日々ちょっとのインプットとアウトプットを繰り返していくしかない。
Englantiでは、レッスンだけでなく復習のサポートまで、「楽しみながら、英語の学びを続ける!」を目指しています。同じ思いでご参加の方との出会いも、学びを続ける力になります。
3か月のターム制
1つのテーマにじっくりアプローチ
終わりのない英語の学びを続けるには、達成感が得られると嬉しいですよね♪
難しそうなテーマにも、3ヶ月かけて多面的にアプローチし、グループトークで学びあい、楽しみながら興味の幅を広げています。もちろん、関心あるトピックだけのご参加もwelcomeです。
レギュラーレッスンについて、詳しくはこちらからご覧いただけます。
アーカイブ教材なら、直ぐに学びを始められます
終了したオンラインレッスンは、アーカイブ教材をご用意しています。ビデオを止めたり戻したり学ぶことができるので、マイペースに学べるとご好評いただいています。もちろん、英語講師が添削指導で復習までサポートしています!(参加費は、1レッスン1,500円)
どの回に参加しようか迷う方、知りたいことがある方など、お気軽にメッセージください。ご希望に合ったトピックのレッスン回をご案内します。
英語の学びにEnglantiをご活用ください!
EnglantiのLINE公式アカウントでは、レッスン・イベント情報の発信、VOOM記事など毎日ちょっとだけ英語にふれられるコンテンツの発信、チャットで気軽にご相談やサポートをしています。
登録は、こちらをクリック、またはLINEで@960xbxbd、とご検索ください。
こちらのフォーム、またはメール(englanti@kokemus.tokyo)でもお問合せいただけます。