
フィンランド英会話Englanti(エングランティ)は、北欧をテーマに英語をもう一度学ぶオンライン講座 です。
元ヘルシンキ在住の日本人によるグループレッスン形式で、開講から4年が経ち、これまでにメインの「レギュラーレッスン」だけでも100回以上開催し、のべ1,600人以上の幅広いバックグラウンドの人たち(学生~60代くらいまで、男性1割ほど)が、英語のレベルに関係なく一緒に学んできました。
フィンランドとの繋がりをより深め、「フィンランドのリアルをお伝えすること」を実現できるよう、2024年5月からは、フィンランド在住20年のスタッフが継続してレッスンを担当しています。さらに、フィンランド・オウル市で日本文化を学ぶグループとコラボをしています。
フィンランドや北欧のことを知り、日本を俯瞰して見ることで、各々の人が今の自分をポジティブに考え、日々の生活を豊かにする「ヒント」を見つけられる。
それが、「フィンランドの最大の魅力」とEnglantiでは考えています。
フィンランドの食カルチャー
(2024年8~10月)
フィンランド料理と聞いて、思い浮かぶものは何ですか?
自然豊かなフィンランドでは、どんな旬の食べものがあり、
お祝いや行事の時は、どんな食べものを楽しみ、
いつもの食卓は、どんな食事が家族の笑顔を生んでいるのでしょうか?
旅しただけでは分からない、フィンランドの食カルチャーを在住者がお話します。
\ こんなお話をします /
・まずは押さえておきたい「食」に関するいろいろ
・自然豊かなフィンランドの旬の食べもの、季節の食べもの
・フィンランド定番の家庭料理
・消費量世界一?! アイスクリームや牛乳だけではないフィンランドの乳製品
・これが無料⁈の学校給食。写真と共にリアルにご紹介
\ こんな方におススメ /
♪ 最近「フィンランド」という言葉をよく聞く気がする
♪ フィンランドの○○が好き♡ もっと幅広く色々なことを知っていきたい
♪ 食べることが大好き!世界の国の食べものに興味津々♡
♪ 仕事や家事も追われがちだけれど、自分の時間を大切に、少しでも学びを続けていきたい。
♪ 英語は自信ない…でも、少しずつ自信をつけていきたい。
レッスン日程とトピック
< Term10 概要 >
日時:2024年8~10月の木曜、月2回(全6回)
時間:20:00~21:30
場所:ZOOMミーティングルーム
*オンタイム参加できなくても、アーカイブ教材で学べます。
*英語講師が復習までサポートしています。
\ 全6回のトピックをご紹介 /
各レッスンの画像をクリックすると、詳細をご覧いただけます。
*フィンランド在住20年のスタッフは、4レッスン(②③④⑤)を担当します。
Englantiの英語
よくご質問いただくのですが、Englantiのレッスンは英語レベルは問いません。初心者の方は日本語だけでもOKです。
Englantiの英語パートでは、初中級レベルの内容を繰り返し学び、マスターすることを目指しています。
レッスンでは、自己紹介+αのお題、関連する英単語や英語表現、英文法のワーク、リーディングや発音練習など、アクティブに学べる工夫をしています。(自己紹介以外は)マイクOFFで練習するので、安心してマイペースに学んでいただけます。
本タームの文法では、「比較級・最上級」にフォーカス! 豊かな表現に必要な形容詞と比較級・最上級をもう一度学び直し、文章を肉付けしたり話を膨らましたりできるよう練習しましょう。
参加のお申込み
Englantiのレッスンへの申し込み方法は、3つあります。
どのチケットでもアーカイブ教材をお届けするので、オンタイムで参加できなくても学びを続けられます。
ご連絡は不要だから、急な予定変更があっても安心です。
1⃣ タームチケット 9,000円 / ターム(3ヶ月)
<タームチケットに含まれるもの>
・全6回のレッスンへのオンタイム参加
・全6回のアーカイブ教材(レッスン動画・英語パートの教材・添削課題の提出フォーム・英語講師による添削)
・海外の方と英語でのコミュニケーションを楽しむ場『Meet & Mingle』への3回ご招待(8/18, 10/20, 11月日程未定)
「1つのテーマをタームを通してじっくり学ぶことで、達成感があります!」と好評をいただいています。
タームの途中でも、お申込みいただけます。(申込みの時点で開催済のレッスンは、アーカイブ教材を直ぐにお届けします。)
2⃣オンラインサロンKOTI 3,000円 /月
Englantiのレッスン全て(月4回)に参加できる、一番おトクなご参加方法です。いつでもご加入いただけます。
オンラインサロンKOTIについて詳しくは、こちらをご覧ください。
<KOTIの月会費に含まれるもの>
・月2回の『レギュラーレッスン』へのオンタイム参加
・月2回の『レギュラーレッスン』のアーカイブ教材(レッスン動画・英語パートの教材・添削課題の提出フォーム・英語講師による添削)
・海外の方と英語でのコミュニケーションを楽しむ場『Meet & Mingle』への参加(月1回)
・自分の1ヶ月を振り返り、英語でシェアする『焚き火de英会話』への参加(月1回)
・Facebookグループでの交流(任意)
3⃣シングルチケット 1,500円 /回
関心あるトピック1回から、大歓迎!
毎回、初めてさんもご参加です。どうぞお気軽にご参加ください。
上の各レッスンの画像をクリックして、Peatixからお申込みください。
<シングルチケットに含まれるもの>
・『レギュラーレッスン』へのオンタイム参加
・『レギュラーレッスン』のアーカイブ教材(レッスン動画・英語パート教材・添削課題の提出フォーム・英語講師の添削指導)
★アーカイブ教材もご用意しています。
Englantiでは、これまでに開催してきた全てのレッスンのアーカイブ教材を用意しています。オンラインストアで販売している他、お問合せいただけましたら、ご希望にあったレッスンをご案内します。この機会に、Englantiのオンラインストアをご覧ください。
Englantiのスタッフ

伊藤 朝香 (Asaka)
Englanti主宰・日本語de解説担当
ヘルシンキ在住歴(2008・2016年)
フィンランド専門ツアーガイド

Viitala 有紀 (Yuki)
日本語de解説担当
フィンランド在住(2004年より)
日・英・独語 通訳・翻訳家

江向 美江 (mie)
英語パート担当
アメリカとヘルシンキに各3年在住
英語講師・TOEIC950
レギュラーレッスンとは?

日本語×英語の「2部構成」
だから、記憶に残る
大切なことを日本語で解説した後、関連した英語を学ぶので、理解が深まり記憶にも残ります。
英語レベルに関係なく、ご参加いただけます。
ちょっとずつ、でも確実に
学びを続ける
英語は初中級~中級レベルの内容を繰り返し、マスターすることを目指しています。レッスン後、復習まで個別にサポート!英語の学びを続けることで、レベルアップしていきましょう。
ターム完走で得られる、
達成感が嬉しい♪
難しそうなテーマでも、タームの3ヶ月で多面的に考え、グループトークで学びあうことで、楽しみながら興味の幅を広げることができます。
いつもご参加くださる
みなさんの声
誰でも初めてのコミュニティに飛び込むのは、勇気がいるもの。Englantiで学びを続けている方の声をご紹介します。
・気楽にのぞいてみてください。スタッフの先生がたはフレンドリーで、講座内容のセンスもよくて、心地よくて、やめられなくなってます。(笑)
・英語圏ではない外国語として英語を学ぶ方たちと話す機会もあって、彼らの英語が聞きやすく話しやすく励みになります。
・フィンランドのあらゆる情報を生で知ることができ、さらに、英語の学びもあり、現地の人との会話タイム、英語トークタイム、SNSからの学びと、盛りだくさん!私は参加して3年になりますが、毎回好奇心全開で、楽しく継続的に参加できています。この内容が月3,000円とは、お得すぎます。
・継続して英語に触れると、海外に意識が向く、をEnglantiで実感しています。
・フィンランドの今を知りながら、英語の勉強もできる素敵な場です。
・思った以上に楽しいです!
・始めたいと思った時が始める時。ドアをノックしてください。たくさんの笑顔が待っていますよ💓
終わりのない英語の学びに、
Englantiをご活用ください!
公式LINEでは、レッスンのお知らせ、どこよりも早くイベントやオトクなお知らせを受け取れるだけでなく、チャットで気軽にメッセージをお送りいただけます。
登録は、こちらをクリック、またはLINEで『@960xbxbd』と検索してください。
こちらのフォーム、またはメール(englanti@kokemus.tokyo)でもお問合せいただけます。
公式Instagramでは、毎日ちょっとの英語の学びを、発信しています!
